越生ゴルフクラブ
コースガイド | 越生ゴルフクラブは、恵まれた丘陵地帯に豊かな林を縫って18ホールが展開するコースです。クラブハウスからの景観は、秩父連峰の雄大な山脈を望み、広々としたスターティングホールは、豪快なティショットを存分に味わう事ができます。池越のショートホール、S字型の超ロングホールと飛距離とテクニックを要し、爽やかな大気を胸一杯吸って食堂でくつろぐひとときと、連峰に沈む夕日を眺める展望は充実したすばらしい1日をお約束いたします。 ※ご予約は2ヶ月先の同日からの受付けとなっております。 ※緊急事態宣言発出に伴いまして、営業内容を一部変更しております。 詳細は当クラブHPにてご確認ください。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 越生ゴルフクラブ(越生GC) おごせごるふくらぶ |
所在地 | 〒355-0354 埼玉県比企郡ときがわ町番匠61 |
最寄りIC | 関越自動車道 鶴ヶ島 15km以内 |
最寄りIC | 関越自動車道 鶴ヶ島 15km以内 |
クチコミ件数 | 1796 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [今コレ]土日祝セルフ【昼ロッカー込】※要備考プラン対象月:5月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:16,000円 [今コレ]土日祝セルフ【昼ロッカー込】※要備考プラン対象月:5月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:17,500円 [今コレ]平日セルフ【昼ロッカー込】※要備考プラン対象月:5月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:14,000円 |
インフォメーション
ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒355-0354 埼玉県比企郡ときがわ町番匠61
- 連絡先
- TEL.0493-65-1141 FAX.0493-65-1145
- 休場日
- 開場日
- 1973-10-16
- カード
- JCB VISA ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 80Y 14打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 和泉 一介
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 79万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 2グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 7015Y
- ドラコン
- 4.16
- ニアピン
- 5.11
利用者レビュー
満足(2021-04-13 20:25:53)
70代 男性
松山選手のマスターズ優勝を車の中で聞いた日のラウンド。 月曜日なのにAグリーン使用で距離もたっぷり。自分の飛距離の無さを確認できた。 少し、芝生が傷んだ箇所があったが、相変わらず良いコース。 ランチのチャンポン麺も変わらず美味しかった。 最近、ツーサム追加料金を値上げするゴルフ場が増えてきて悲しい思いをしているが、越生ゴルフには今の料金を維持してほしい。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
桜満開(2021-04-01 15:16:49)
50代 男性
桜満開で天気も良く半袖でプレーできました。前後詰まることもなく、楽しくまわることができました。最終9Hをバーディフィニッシュで終われ本コースのベスト更新ができました。素晴らしい景観も含めまわったメンバーの皆さん喜んでいました。またプレーさせていただきますので宜しくお願いします。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
戦略性のあるゴルフ場です(2021-03-01 19:33:19)
50代 男性
初めて利用させていただきました。芝が乾いてくると高速グリーンで難しかった、、各ホール難しくて戦略性があります。次回、リベンジしたいと思います。よろしくお願いいたします。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください